From 9ba1127ed4e48763ff93c36860d0f53710668f54 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Viet Hoa Dinh Date: Tue, 8 Mar 2016 23:45:47 -0800 Subject: Updated unit tests --- unittest/data/summary/output/6094-japanese-1.txt | 46 ++++++++++-------------- 1 file changed, 19 insertions(+), 27 deletions(-) (limited to 'unittest/data/summary/output/6094-japanese-1.txt') diff --git a/unittest/data/summary/output/6094-japanese-1.txt b/unittest/data/summary/output/6094-japanese-1.txt index 7b6004b3..a355fdb6 100644 --- a/unittest/data/summary/output/6094-japanese-1.txt +++ b/unittest/data/summary/output/6094-japanese-1.txt @@ -1,8 +1,7 @@ -From:うるの拓也 -To:吉田学( I.B.S) -Subject:緊急ミーティング -Date:June 10, 2012 at 7:05:22 PM PDT - +From: うるの拓也 +To: 吉田学( I.B.S) +Subject: 緊急ミーティング +Date: June 10, 2012 at 7:05:22 PM PDT うるのです。 @@ -50,7 +49,6 @@ Date:June 10, 2012 at 7:05:22 PM PDT  ちゃんとデイズタウンの集客に協力するし、広告などにイバライガーが  出るのも認めてあげればいい) -  写真展は、そのための試金石だと思う。  たまたま写真展をやるんじゃなくて、そのことが今後につながるように  仕向けたい。 @@ -99,57 +97,51 @@ Date:June 10, 2012 at 7:05:22 PM PDT  るようにしてこそ支援者は支援を続けられるんだし、ボクらはそこまで  考えておきたいわけ。考えた上で、まずはデイズタウンなんだ) - - - > うるのさん -> +> > お疲れ様です、吉田です。 -> +> > 定例ミーティングではなく特別なやつをやります。 -> +> > 議題は『イバライガー写真展について』です。 -> +> > 「デイズタウンつくば」に空きテナントがあり、そこが開いている間に写真展をやろう > という話を、卯都木さんから頂きました。 -> +> > そこで、早いうちに企画を作ってしまおうということで緊急ミーティングを行いますの > で > 6/12(火)~6/14(木)で都合の良い時間ありませんか? -> +> > 当日は写真展の企画についてミーティングと、視察(デイズタウンの空きテナント)に > も行きたいと思っています。 -> +> > 今のところ企画としては > ・展示写真の公募 > ・グッズの展示、販売 > ・こどもぬりえコーナー&展示 > ・イバライガーパネル展示 > ・写真には表彰&賞品など -> +> > 以上のあたりを考えています。 -> +> > よろしくお願いいたします。 -> +> > 追伸:夏コミに「イバライガー後援会」当選しましたのでそれに向けて、写真集第2弾 > を制作したいと思います。 > 写真の収集はクラスタの皆さんにお願いしてDVDなどにて集めていますので、また編集 > をお願いしても宜しいでしょうか? -> -> +> +> > ⇒⇒⇒⇒[I.B.S.] イバライガー後援会⇒⇒⇒⇒ > Mail: iba.b.systems@gmail.com > 代表:吉田 学 -> +> > 連絡先(個人) > Mail: yoshimana@gmail.com > TEL: 090-3900-0242 > ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ -> -> - - - +> +> デザイン/イラスト/コミック/DTP/プランニング/WEB ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -- cgit v1.2.3